
結婚式まで残り3か月の短期勝負、背中があいたドレスを、美しくに着こなしたい!
他のジムでは続かなかったご経験がある女性会員様に、Fit Mate武蔵小山店で『ジム通いが続いて、成果を出せたリアル』を聞きました。※個人の感想であり、効果には個人差があります
会員様のプロフィール

・F.M様
・30代女性・会社員
・結婚式に向けて、3か月で上半身をキレイに
・過去には24時間ジムに通った経験あり。パーソナルトレーニングも2店舗通ったが継続習慣が身につかず退会のご経験あり
Q1. 最初にFit Mateを知ったきっかけは?


トレーナー
今日は、インタビューよろしくお願いします!
早速なのですが、Fit Mateを知っていただいたきっかけは何でしたか?

旦那さんのおすすめがきっかけでした!私はけっこう自分に甘いタイプで、過去にはパーソナルジム以外にも24時間ジムにも通ったりしていたのですが、よくサボってしまっておりまして…。笑

トレーナー
なるほどなるほど。ご家族のおすすめがきっかけだったんですね!
パーソナルや24時間ジムで運動されたご経験もあったんですね。

そうなんです。旦那さんが、家の近くにFit Mateの看板が出ているを見つけてくれて、「30分で通い放題のパーソナルジムが家の近くにあるなんて、チャンスだよ!」って背中を押されました。
確かに、トレーニング時間も短くて家の近くにあるので、「これなら私でも続けられるかも?」と思って、体験予約をしました!
Q2. ウェディングに向けて、どんな気持ちでジムを探していましたか?

トレーナー
はじめて体験をご予約いただいた当時は、どのようなお気持ちでジムを探していらっしゃったんですか?

選んだドレスが上半身の出るデザインだったので、とにかく上半身をキレイに見せたい気持ちが強かったです!
結婚式まであと3ヶ月しかなかったこともあり、まずは上半身のボディメイクに集中しよう、と思っていました。
Q3. 実際、体験してみてどうでしたか?


トレーナー
実際に、当時Fit Mateの無料体験トレーニングを受けてみていかがでしたか?
印象に残ったことなどがあれば、教えていただきたいです!

過去には他のパーソナルジムにも通ったことがあるんですけど、トレーニング時間が60分のところばかりだったので、「30分でこんなに色々できるんだ!」って驚きました。

トレーナー
それは確かによく他の会員様からも驚かれますね・・・笑

正直、最初は「30分で足りるのかな…?今までやっていたことの半分くらいしかできないんじゃない?」と思っていたんですけど、全然違いました。
この密度で通う回数を週2〜3回に増やしていけたら結果が出そうだと感じ、入会を決めました!
Q4. Fit Mateの気に入っているポイントを教えてください!

トレーナー
ありがとうございます!
それではFit Mateに実際に通い続けていただいている中で、気に入っているポイントがあれば教えていただいてよいでしょうか?

一番気に入っているのは、30分・通い放題なことですね!
スキマ時間に、サッと行けるのが仕事の合間での調整もしやすくて。サクっと心も楽になる30分を過ごせているのがありがたいです。
他のパーソナルジムだと時間を作るのが大変で…。通うための準備や移動も含めるとなんだかんだ大イベントみたいになって、構えちゃうんですよね…

トレーナー
うんうん、確かに移動から1時間のトレーニングを経てまた帰宅、、、となると忙しい日々の中で大イベント化しちゃいますよね、、、

それと、私はおしゃべり好きなのもあって、1時間だとお話してる時間が長くなりがちでして。笑
Fit Mateなら30分で効率よくトレーニングできるのに、やってる種目やセット数は1時間の時と体感あまり変わらないので、そこがいい意味で驚きですね!

トレーナー
お話も楽しみながらも、効率をあげられているようでよかったです!
Q5. 通い始めてからの変化は何かありましたか?


トレーナー
Fit Mateに通いはじめてから、日々の体調や生活習慣に何か変化はあったりしましたか?

色々と変化がありました!!
まず体力面では、仕事で疲れにくくなって朝もスッと起きられるようになったのが大きな変化でした。
次に、食事に関してもせっかくジムに通っているし、という気持ちも相まって、自然とヘルシーな食べ物を選ぼうとする意識がわいてきました。無理に制限するのではなく現実的に続けられる形での意識向上という感じです!

おお~よかったです、身体を動かすことで体力がついて気力も沸いてきますよね!食事も、無理のない範囲で意識できるようになりましたね!

あとマインド面での変化も大きくて、短期でとにかく痩せるよりも、運動習慣を続けていくことで中長期的に効いてくる身体の変化を実感しています。

トレーナー
とっても素敵な変化ですね!
定期的に通っていただいているからこそ、日々の生活の中にフィットしていく無理のない習慣づけができているのだと思います!

本当にその通りです!
以前通っていたパーソナルは週1回のぺースだったので、やっぱりどうしても意識が遠のいてしまい、毎回再スタート感がありましたが、Fit Mateの場合、短時間×高頻度で通えるから、気持ちも途切れにくくて。日々の生活の中で健康に対する意識も改善することができ、私に合っていると思います♪
Q6. ウェディング当日に向けてはどうでしたか?


トレーナー
とはいえ、3か月間という急ピッチでのボディメイクとなりましたが、ウエディング当日に向けてはいかがでしたか?
結果など教えていただけたらと思います。

なんと通っていたら、体重が自然に-3kgできました!
変に食事管理を厳しくされないのもよかったです。食べないことは推奨されないですし、むしろ食べていいですよって言ってくれるので、それが私にとってはストレスにならなくて、楽しく当日を迎えることができました!(ラストスパートはお菓子控えるなどは頑張りました!笑)

お食事に関しては厳しく指導せず、適度に息抜きをしながら目標に向かえるよう心掛けさせていただきました!食べちゃった時はどうリカバリーするか、などもお話しましたね!

はい、本当にありがとうございます!式の前日にはボディメンテナンスを入れて、肩甲骨まわりを整えてもらったので、当日、後ろ姿の肩甲骨がくっきり出て、自信満々で式を迎えられました!写真みてください!


トレーナー
おおお、キレイにラインがでていますね!よかったです😭
前日に肩甲骨のメンテナンスやりましたね!成果がしっかりでていてうれしいです!
※個人の感想であり、効果には個人差があります。
Q7. ウエディングが終わっても続けている理由は?


トレーナー
ウエディングは無事に終了しましたが、今でもFit Mateに通っていただいていると思います。
目標達成後も続けていただいている理由を、教えていただいてもよいでしょうか?

これまでは短期的な目標を達成したらそこで運動をやめちゃうというのを繰り返してきたんです。
でも今は一度ちゃんと理想の身体を作り切りたいと思っています!
Tシャツとデニムがキレイに着れる身体が目標で、そこまでは続けようねって旦那さんとも話しています!

トレーナー
理想の身体を作りきる!
いいですね次の目標ですね、ぜひサポートさせてください!!
Q8. 迷っている人へメッセージ


トレーナー
それでは最後に入会をご検討されている方へ、メッセージをいただいてもよろしいでしょうか?

しんどいメニューの日もあるけど笑、目的や体調に合わせて調整してくれます。
トレーナーのみなさんが本当に応援してくれるので、楽しく続けられました!
そして実際に結果もついてくるので、なりたい理想の自分があるなら通ってみるべきジムだと思います!
しんどいときはそれも受け止めてくれて、対応してもらえたのもよかったです!
私はFit Mateに入会したことで運動すると精神的にも安定する実感を持てたことが大きくて、心身健康を目的にこれからも運動していきたいと思っています!
Fit Mateが “続く” 理由
会員様のインタビュー、いかがでしたか?
大事なウエディングのシーンでしっかりと成果を出せただけでなく、メンタル面にもポジティブな変化があり生活にフィットする運動習慣を身に着けていただいていることが印象的でした。

Fit Mateの特徴おさらい
- 1回30分トレーニング:スキマ時間に通いやすい!
- 通い放題:週2〜3回と運動頻度が自然とアップし、習慣化しやすい
- 丁寧な設計:目的やその日の体調に合わせてプランを設計!ストレッチだけのご利用もOK
まずはFit Mateの雰囲気を感じられる、無料体験を試してみませんか?
よくある質問
30分で本当に効果はありますか?
A.初回カウンセリング時の目的やレベル感にあわせて時間効率よく鍛えられるメニューをプラン二ングしています。短時間でも週2〜3回の頻度で通い続けていただくことで結果が出ている会員様が多数いらっしゃいますよ!
忙しい日や体力がない日でも通えますか?
A.はい!「ストレッチだけ」も選べます。ご来店ハードルを下げて習慣を途切れさせないことを大事にしておりますので、その日の体調をお伺いしながら、内容を調整することも可能です。
週にどれくらい通うのが目安ですか?
A.習慣化を目的に、週2〜3回を目標にご来店いただくケースが多いです。この頻度でも十分効果のあるトレーニングメニューを設計しておりますのでご安心ください。一回30分なので仕事や家事の合間でも予定に組み込みやすいですよ!
予約はどのくらい先まで取れますか?
A.同時に確保できる枠は最大5枠となっております。曜日と時間固定で先の予定を抑えるようにしていくと習慣化しやすいですよ!また、希望日が決まっている場合は早めの確保をおすすめします。